気がする。

板に乗ったり買い物したり本読んだり子育てしたような気がする。

2019-20 シーズン 3 ニセコトリップ!

毎年恒例ニセコトリップ〜!

雪不足はニセコ も例外でなく、去年に比べると雪はだいぶ少なめだったけれど、それはそれで地形がたくさん出てたりで、楽しかったーー。

2日通して何度もピークから滑れたし、板の調子もバツグン。おんなじコースを毎年滑ってると、奥さんの上達っぷりにもびっくり…

f:id:halyukii:20200127213906j:image

ドローンで撮ってもらったり、360度カメラが登場したり、とにかく毎晩ジンギスカン食べたり、毎年とても楽しみなこのトリップ。

来年も来たいな〜!

 

2019-20 シーズン 2 @神立高原

今日は日帰り神立へ〜!

雪は少ないけど、パークも少し回せて、すごく楽しかった。サーフィン で言われてるようなポジションを意識すると、かなり楽しく乗れる気がした!

新しい板もだいぶ慣れてきた感じ。

f:id:halyukii:20200119000607j:image

iPhone 11で撮ってもらった写真と動画が、とても綺麗で、欲しくなってしまった。

2020 サーフィン 2

三連休は2/3サーフィン!

土曜から徐々に整っていった感じ。土曜はひたすらパドル→日曜は乗ることを考えられるようになった。そしてテイクオフしてから目線を切るだけで、だいぶ横にいけるようになることを実感!

あと、乗ってからはかなり内股を意識して中腰で体勢を固めるとしっかり加速してくれる。

f:id:halyukii:20200113214215j:image

今年は本当に充実してるなー!

幸福度が高い週末でした。

 

2020 サーフィン 1

波初め〜〜。2020!

晦日の夕方から熱出して、寝込み寝込んでやっとこさ復活して海へ。

小波に乗りつつ、初日の出的な日の出が見れて、良い波初めでした。テイクオフするときの目線を意識するだけで、だいぶ横に行きやすい気がした。

ただ、良いピークはうまい人たちがギュンギュン乗っていくからチャンスが無い…悔しい…

f:id:halyukii:20200105212338j:image

ちょっと遊んで風邪ひいたら休み終わってた。

これから巻き返して行こう〜〜!

2019 サーフィン 30

波納め〜!

雨〜!

しかとサイズも大きくて、インサイドでチャプチャプ…

f:id:halyukii:20191231202238j:image

今年は自分(達)にとってサーフィン元年って言えるくらい定期的に海に通って、少しずつだけど上達を感じられて、海に行くのが楽しいって感じられた年だった。なにより嬉しいのは、奥さんもサーフィンを楽しいって思ってくれてるところ。

とても幸運なことだと思うので、2人でたのしく!をモットーに楽しんでいきたいな。

2019-20 シーズン 1 シーズンイン@田代

まあー降らない降らない12月!

まだかぐら以外湯沢のゲレンデが開いてないので、シーズンインは田代に〜。

そこそこ滑れるぐらいの雪はあって、楽しく遊べたかな。サーフィンの感覚がだいぶいい方向に作用してる感がある。

f:id:halyukii:20191225200626j:image

今年の冬はサーフィンの比重も少し上がってきたので、その中でどれだけ行けるか…!

風邪を引けない冬になりそう。

 

イノベーターになる 人と組織を「革新者」にする方法 を読んだ感想

タイトルがキャッチ―すぎる!

電車でカバー出して読むのちょっと恥ずかしかった。

とはいえ、中身はかなり具体的で実践的な内容だった!

 

会社で著者の紺野先生が講演を聞く機会があって、なんとサイン本を頂けたので読んでみた次第。

ベンチャーではなく、既にある大きな組織でどのようにイノベーションを起こしてゆけば良いのか。というお話。”イノベーション”というと、特別クリエイティブな人のための言葉だと思いがちだけど、そんな過激なもんじゃ無くて、一般ピーポーな人にこそ大事、的な言葉の定義から、経営者視点でそれを実現する為にはどうすればよいのか。という組織や経営戦略、はては哲学の話まで...

日本企業に向けて書かれているので、洋書で書かれている"イノベーション"という文脈より、かなり内容がしっくりきた。

この1年間、"イノベーション"なトピックに関わってきて、少し悩んでいた、自分の仕事の意義や、現場レベルでの活動の大切さと経営戦略の結びつき、アドバイスの方法 などなどが、だいぶ溶けた気がする。

変わらないと日本ヤバい!みたいな、危機感を煽る内容じゃないけれども、大きな組織の中で、何かを変える為にはどーすればいいのか。ということについて、色んな視点からの具体案が淡々と書いてある、よい本だと思った。

f:id:halyukii:20191216220359j:image

しっかし紺野先生は知識の巨人みたいな人で、話も面白くてすごかったなあ…

今年の後半は、自分が体験してぼんやり思ってた事が、本を読むことでスッキリと整理される経験ができているような気がして、とても良い気分!