気がする。

板に乗ったり買い物したり本読んだり子育てしたような気がする。

子育て日記 13 慣らし保育が終わって、ついに保育園生活開始…

なので、寂しくなるなあ。なんて書こうと思ったらもう2ヶ月が経ってしまった。親離れ〜。みたいな感覚をゆっくり味わう暇は今のところない。息子は3日に1回は熱出して保育園お休み。2人とも仕事。なんとか趣味の時間もねじ込み…みたいな生活で日々を乗り越えていたらあっという間に2ヶ月が過ぎてしまった。あれよあれよと1歳。あれよあれよと保育園入園。あれよあれよと春が終わってもう梅雨。

確かに、慣らし保育が終わった直後あたりは、寂しい気持ちもあった。今までは、仕事に集中したいな〜とか、昼寝のたびに部屋を動かなきゃ〜とか、キーボードの音がうるさいのかな〜とか、色々考えてたのに、いざそれがなくなるといなくなると一気に寂しくなった。保育園に迎えにいくとケロリとしてて、思った以上に成長を感じた。親離れの気持ちってこういう感じ?!なんて思ったり。お互いの仕事も忙しくなって、そんなセンチメンタル期間はすぐ終了したけども。笑

今回も色々と今の気持ちをメモっておこうと思う。

人それぞれ、子供との距離感がある

保育園が一応始まって、子供と触れ合ってる時間と仕事の時間が別になった。仕事のときは仕事。仕事が終わったら(まあそんなにキレイに切り替えられないんだけども…)、子供のことだけを考えられる。となったのはすごく良かったなあ。自分の場合、週7ずっと子供と一緒というのはちょっと厳しいタイプみたい。1歳で保育園に入れたのは今のところ良かったかな。

一方で、3歳までは家で育てたい。という友達もいたりで、こればっかりは人それぞれなんだなあと思ったりしている。

勝手な自分に自己嫌悪しがち

今の正直な気持ちとして、あー。子供なんていなければなあーって思っちゃう時がある。当然、子供を作ろうと決めた時には覚悟はしてたし、わかっていたんだけど、いざ始まってみると思った以上に自由がなかったり、焦りを感じたりで、色々しんどい。そしてそんなことを思ってしまう自分に自己嫌悪。自分が子供に時間を取られてる間、なんだか他の人に差をつけられてしまっているように感じるんだよね。たぶん、認めなくちゃいけないのは、自分は仕事も趣味も子育てもしたい!という大変よくばりな人間なんだ、ということなのかな…笑 みんなこうやってナイスミドルになっていくのだろうか。後悔のないよう、諦めずに全方向に全力でやっていきたい!

常に今が1番辛いけど1番可愛い

半年前の泣き声は小さいし体重は軽いしで、そんなにストレスじゃなかったなー。なんて、今振り返ってみるとそう思うけど、当時は超しんどかった。なぜなら初めてのことだったから。常に初めての事が襲ってくるので、常に今がMAXにしんどい。

それと同時に意外となんとかなるかもなあ。って気持ちもある。今送ってる生活なんて、子供ができる前の自分に伝えたら絶対無理。ってなるはず。でも日々の変化は少しづつで、子供も自分も少しづつ成長している。今の生活はその積み重ねだから、この先もなんとかなるんだろうなあ〜。と思ったりしている。

なにより、辛さも更新されていくんだけど、可愛さだったり、成長の喜びも更新されていくんだよね。この感覚は堪らんですね。

全方位に感謝

そんなこんなを考えられるのも周りの人の支えあってこそ。というのをすごく感じている。1番はもちろん奥さんだけど、親だったり友達だったり保育園の先生だったり職場の人だったり…感謝の正拳突きです。ありがとうございますありがとうございます。

f:id:halyukii:20220415213528j:image

そんなことを書いてる今も、息子は38℃の熱を出して寝込んでいる。ファイトや…一緒に乗り越えよう…。

まあ、なんだかんだ我が子はかわいいという話です。